家族も安心して過ごせる。それが理想です
家族も安心して過ごせる。それが理想です

後期中絶ではなく中期中絶をする医院

山手大塚レディスクリニックは東京都豊島区にあります。

最寄り駅はJR山手線の通る大塚駅で歩いて1分もかかりません。

診療は完全予約制で、患者のプライバシーを重視しています。

定休日は日曜日と祝祭日ですが、臨時で休診になることもあります。

臨時休診の情報は事前にホームページで公表しています。

診療科目は産婦人科と神経内科です。

具体的な診療の内容はまず婦人科ドッグと性感染症、避妊です。

くわえて更年期障害や人工妊娠中絶をしています。

人工妊娠中絶は心と体に傷が残さないように行います。

心のケアに関しては、このクリニックだけでなく患者の家族や友人の支えが必要だと考えています。

妊娠から12週以上22週未満の時期に行う中絶手術は、後期中絶ではなく中期中絶と呼ばれます

12週未満とは中絶手術の方法も、母体にかかるリスクも違ってきます。

前期中絶では吸引法か掻爬法を取りますが、中期中絶は分娩か手術となります。

分娩は頸管を拡張させ、人工的に陣痛を起こさせるものです。

出血量が多くなる傾向があるので必要に応じて輸血をします。

血圧や血中酸素濃度などをチェックして異常が見られれば、すぐに対処できるようにしています。

胎盤に異常がないか、貧血や出血ショックがないか確認しながら手術をします。

入院期間は1日から数日となります。

規則により死産届をだし火葬をしなければなりません。

火葬許可証は死産届を提出すると受け取れます。

火葬がすんだら埋葬をします。