お手軽クッキングは業務用だしで決まり
簡単に美味しい料理を作るには、どうしたらいいのかと頭を悩ませている方が多いものです。
家庭の主婦でも専業であれば時間がたっぷりとあるので、毎日色んな手の込んだ料理を作ることが可能でしょう。
しかし夫婦共働きで忙しい方だとそんな暇はなく、ひどいときは毎日スーパーの総菜を買ってテーブルに並べるだけという方も少なくありません。
少しでも栄養価の高い品を、愛するこどもや夫に食べさせてあげたいものです。
そんな方におすすめなのが、千年前の食品舎の業務用だしです。
高いペプチドを配合しており、健康食品という顔も合わせ持っています。
千年前の食品舎の業務用だしの特徴は、北海道産の昆布を100パーセント使用している点です。
函館沖で水揚げをされている昆布を、じっくりと湯がいておりそれを活用しています。
業務用だしは粉末状と液体の2パターンが存在をしており、もっとも使いやすいのが液状です。
そのまま味噌汁やうどんスープに入れるほか、お湯で割ったら卵かけご飯に活用をすることも可能。
ペプチドとは認知機能を向上させる働きがある素材で、千年前の食品舎では自社製法で生み出したカモミールで抽出をしている品です。
業務用ではあるものの、ネット販売では一点からでも買い求めることができます。
1袋500g入りで、約1か月間は愛用できる優れもの。
手軽にクッキンフをするためのアイテムにもなり、毎日家庭料理を時短で素早く配膳することができます。